m-ishiguro
-
エネルギーのある人
エネルギーのある人に憧れます。 エネルギーのある人は、教室に入ってきた瞬間からその場をパっと明るくさせ、周りまでニコニコさせてしまう。 本当に、わたしまでいつも…
-
2020.2 ATELIER LETTER vol.23
皆さん、こんにちは!2月が始まりました。 年が明けてもう1ヶ月が経ってしまいました。早いですね・・。 中国からの怪しいウイルスも流行し、テレビなどでも毎日報道さ…
-
手づくりのあたたかさ
先週金曜日から熱を出した息子。 土日でだいぶよくなったのですが、まだ少し鼻水が出ていたので念のため幼稚園はおやすみ。 外は雪が降るかもしれないと、とっても寒くて…
-
継続は力なり
入会してまだ数ヶ月の生徒さん。 毎週お会いしているのですが、週を追うごとにぐんぐん上達されています。 あまりの上達ぶりに、「家でも練習されていますか?」と聞くと…
-
イベント〈手前味噌の会〉開催します。
作り方を教えてくださるのは・・ ライフオーガナイザーとして活動されている、中山あいこさん。 お片付けのプロとして、ライブドアの公式ブロガーでもあり、 書籍は20…
-
2020.1 ATELIER LETTER vol.22
皆さん、改めまして、本年もどうぞよろしくお願い致します。 年末年始は、いかがお過ごしでしたか? わたしは、年末年始は色々とあり 笑、大変でしたが、終わりの方は落…
-
2020年 始まりました!
新年、明けましておめでとうございます。 ついに東京オリンピックの年、2020年がスタートしましたね! 寒い日が続いていますが、皆さん、お元気でしょうか? 皆さん…
-
感謝の気持ち
今年も残りわずか。 あっという間です! 今年も色々なことがあったなぁ・・と教室のことを振り返ろうと、スケジュール帳をパラパラとめくってみました。 年明け、皆さん…
-
子供からもらうパワー
子供が頑張ってるから、わたしも頑張ろう!と一歩踏み出したんですよー! と笑顔で話してくれた生徒さん。 その生徒さんは、パソコン関係が苦手で苦手で、…
-
「個人の信用」の時代
午前中の生徒さんたちの会話の中で、 園芸に詳しい生徒さんに、 「シクラメンが元気がなくなってきちゃってどうすればいいのかな?」 「冬の草花の水やりの頻度はどのく…