皆さん、こんにちは。
今週もお疲れ様でした^^
今回は、ある生徒さんが、たくさんの本を持ってきてくださったお話からしたいと思います。
ずらりと16冊も・・!
沢山ラインマーカーが引かれていて、とても大切にされていたんだろうなぁと感じます。
生徒さんはこのような本を読んで、どんなことを感じ、これまでどんな人生を歩んできたのか・・詳しく聞きたくなってきてしまいました!
本当にありがとうございます。
一番左の中村天風著の「君に成功を贈る」
いつかは読みたいと思っていて、あのメジャーリーグで活躍する大谷翔平選手や各界の時代のリーダー達も心酔するほど。
生徒さんがラインマーカーで引いていたところ、とっても良かったのでほんの一部だけ・・
中村天風の教えの核にあるのは極めてシンプルな「ポジティブ・シンキング」です。
生まれる時代や場所、親は自分では選ぶことはできないけれど、それ以外の人生の要素の多くは自分自身の心がけ次第。
物事を悲観的に捉え、取り越し苦労をするのではなく、気持ちを常にはつらつと保つことが良い人生を送る秘訣だ、と説いています。
わたしも自戒を込めて、とても身に沁みます。
「本を読むことは心が豊かになる」とおっしゃっていた生徒さん。
そう、全くその通りだとわたしも思っています。
わたしにとって読書は、生活の一部のようなもので、迷ったり悩んだりする時は、誰かに相談するというよりも本を手に取っていたと思います。
そんなわたしも、昔から本が好きというわけでは全くありませんでした。
これまでの仕事を通して出会う経営者、経験、環境から自然と読むようになりました。
今回は、少しその頃の様子を振り返ってみようかな、と思います。
少し長くなるかもしれませんが、良かったらお付き合いください^^
————–
わたしが最初に出会った経営者は、前もブログに書いた、
https://atelier-721.com/new/1729/
社長じゃなくて、伊藤さんってみんな呼んでるからそれでいいよ!なんて気さくで、
その会社で初めての社会人経験を積み(
そこからたくさんの経営者たちと接することが多くなっていきまし
その後、独立してからは少しずつわたしも同じ立場で話せるようになっていきました。
そこからかな、
もちろんいい意味で。
アトリエを始めてからはさらに。
今まで自分はなんて他責思考で愚かだったんだろう、と感じるようになりました。
偉大な経営者って本当に人として素晴らしいんだ。
世の中に価値を生み、努力を惜しまず信用を重ね続け、
今日本で言うなら、ソフトバンクの孫さんやユニクロの柳井さんなんて本当、
もう一生分の富を得ている人がなぜ今もなお働き続けるのか?
「心の在り方」が全てだと思っています。
わたしは自分では見つけられなかった大切なことは全て仕事を通し
その中でも、様々な経営者と接する仕事ができていることが有り難い環境だと思います
だからこそ、本は素晴らしいと思っています。
本は、どんなに会いたくても会えない偉大な人の話が聞ける。
人としての在り方、心の持ちよう、感謝を伝えることの大切さ。
これまでわたしが本を読んできて、
今回生徒さんが寄付してくれた本を読んでいても思うのは、
ある程度の量を読むとそれがだんだん分かってきて自分の中に自然
そしてそれがいつの間にか自分の通常のマインドとなり、人生の時間は有限だということに気づき行動に移ります。
わたしは本から得た知見を、仕事、プライベート、日々の言動、すべてに生かされていると実感しています。
行動を伴わない、「読んで満足の読書」で終わるか、「読んだその日に行動する」のか、この【その日】というのがとっても重要です。
行動と言っても、そんな大それたことをしなくても、ちょっと気になることを詳しく調べてみる、人に話を聞いてみる、家族にこれやってみたいなと話をしてみる、そんなことでもいいと思うのです。
読書は教養を増やして人生を豊かにします。
たくさんの情報を得ることによって物事を多面的に見ることができるようになります。
誰かの言った一つの価値観だけで判断することがなくなります。
ぜひ、アトリエライブラリーを活用し、それぞれにあった本を見つけて、良い本に出会う確率を上げてほしいと心から願っています。
「読書習慣のすすめ」
長くなり熱くなりすぎてすみません・・!笑
皆さま、今週も楽しい時間をありがとうございました。
先月から近くのお蕎麦屋さんのお母さんが通うことになって、「こんなに親切に教えてくれて感激してる!頑張るからね!」と毎週毎週持ってきてくれるきゅうりのお漬物。
こちらこそ、そんな有難いお言葉をいただき感激しています。泣
そして、仕事が忙しく月1ペース、約2年半通ってくれていている生徒さん。
他のパソコン教室では続かずアトリエに来てくれて、昨日無事にエクセルが終了。
3月18日が記念日になったと連絡をくださいました。
本当に、そんな皆さまのお声が間違いなくわたしの頑張る原動力になっています。
いつも本当に感謝しています。
また来週も元気にお会いしましょうね^^