みなさま、こんにちは^^

いよいよ年末、12月となりました。

この一年、どんな年でしたでしょうか。

 

アトリエは、今年最後の月、お一人入会が決まりました。

この方は、なんと、柚木さんをはじめポスティングを手伝ってくださっている生徒さんたちが入れたパンフレットを見て、の入会第1号です。

なんだか・・感慨深いです。

手伝ってくださることだけでも嬉しいのに、結果が伴うとさらに感動しますね。

思わず、こんな営業時間の厳しい限定がある教室、こんな小さな教室を選んでくれてありがとうございます!!と熱くその話をしてしまいました。笑

コロナ禍でなければお手伝いしてくださった方みんなで乾杯したいくらいの気持ちです!(ね、柚木さん!笑)

 

ポスティングの効果は一般的に1,000枚に1件あればいい方と言われています。

その決して容易ではない現状と、さらにアトリエのパンフレットはアトリエの世界観を第一に考えてつくっているので、よくあるスーパーのチラシなどとは違い訴求力がとても低いのです。

アトリエのこの雰囲気に共感してくれる方に来ていただきたいという主旨があり、あえてここは徹底しています。

今回入会してくださった方もパンフレットが素敵で、とおっしゃってくださり、本当に余計嬉しい。泣

 

これまでの入会は有難いことに、ご紹介やホームページを見て、などのインバウンドがほとんどで(わたしのブログやインスタは自分の好きなことを書いていて全然集客のことなんて考えていない笑)、教室から外部へ積極的にアプローチすることは年に一度のパンフレット配布(外部委託)だけでした。

それが、お手伝いをしてくれることによって、わたしが動かなくても動いてくれているという構造が本当に有難くて、感謝の気持ちでいっぱいです。

アトリエを知らない人にアトリエという場所があるということを届ける。

そして限りある席数、時間、本当にアトリエを必要としてくれている方をお迎えしたい。

全く急いでいなく、目の前の生徒さんを一番に考え、ゆっくりと。

そんな風に今思っています。

現在通ってくださっている生徒の皆さま全員に、心から感謝申し上げます。

 

レッスンスケジュール

【12月】29日(水)31日(金)お休みです。

【1月】3日(月)お休みです。

※12月、月曜日と水曜日午後は混みあっています!

 

【来年の漢字一文字】

さぁ、来年はどんな年にしましょう?

自分でこうしたい!と決めてしまうといいかもしれません^^

なんでもまずは「決める」ことからスタートです!想いは人に話すと断然叶いやすくなります。

 

年始めのレッスンでは、毎年恒例、今年の漢字一文字としまして、皆さまにパソコンを使って書初めをしていただきます。

毎年、皆さん個性豊かで、そしてとってもパワーが集まる!年始めにぴったりだなぁと思っています。

時にはなぜこの漢字?その心は^^?と聞いてしまいたくなるようなこともあったり、生徒さんから別の生徒さんの作品をこれどういう意味ですか?と聞かれることもあり、生徒さん同士が直接会わなくても様々な方の想いが共有できることがとっても素敵だなぁと感じています。

2枚印刷しますので、1枚は教室に、もう1枚はプレゼントしますので、ぜひご自宅に貼ってもらえたら嬉しいです。

(中には額にきちんと入れて飾ってくれている方も!いいですね^^)

そして、アトリエに初めてくる方がみな口を揃えて、素敵!いいですね!

パワー溢れていますね!とおっしゃってくれます。

 

わたしの今年の漢字は、【感】でした!

感謝・感動・直感。

全部あった気がします^^

レッスンが終わり、シーンとしている中ひとり事務作業をしているときにふと眺めると、生徒さん一人一人とのやりとりや色々なことを思い出し感謝の気持ちが溢れなんだかウルッとする時があります。

今年はコロナの猛威に教室も影響を受け、感情がジェットコースターのようだったけれど、皆さまの変わらぬ温かさにどれだけ救われたか。

そしてスタッフ上條さんの存在も本当に有難く心強かったです。

ヨーロッパや韓国では現在過去最高の感染者数とのことで、日本でもまた第6波がくるかもしれない、と報道があります。

まだまだ油断はできませんが、引き続き、徹底した感染対策をして、皆さまの安心安全を第一に考えてやっていきたいと思います。

 

無事に一年、アトリエでまた皆さんと過ごすことができました。

本当にありがとうございました。

来年の漢字一文字。ぜひ考えておいてもらえると嬉しいです。

 

【今月のアトリエライブラリー新刊】

・やりきる力 / 堀江貴文

→ある生徒さんも偶然同じ時に同じ本を読んでいた、と知って嬉しかった本。

ホリエモンこそ陰の努力者だということをご存知でしょうか。

講演会などには誰よりも早く現場入りして入念にリハーサルをする。

分からないことはどんなに歳が自分より低くても分かるまで頼みこみ教えてもらう。

そんな努力の積み重ねからあの自信が生まれているんだと思います。

動く時と休む時、バランスが大事だけれど、ちょっと自分に喝を入れたいなぁと思った時に読むとおすすめです。

・ライフシフト習慣術 / 尾石晴

→ラジオ(Voicy)でずっと前から聞いているトップパーソナリティ、ワーママはるさんの書籍。

子育て、仕事、お金、人間関係、学び、自分らしい人生に変わる思考&実践法。

人生100年時代、そして変化が激しい時代、社会の荒波に溺れぬように、「自分の人生」を主体的に過ごす「知恵」として使える習慣術が満載です。

・そして生活はつづく / 星野源

→昔読んだ本でまた読みたいなぁと思ったけれど見当たらなかったのでまた買い直した本。

「『なにげない日常』のなかには『なにげない日常』しかない。」

「素晴らしさ、おもしろさを見出すには、努力と根性がいります。」

「つまり、一生懸命生きなきゃ毎日はおもしろくならないってことだ。」

文庫版あとがきにある、この「シンプルな結論」がとても心に残っています。

 

【来年度からここのスペースにスタッフ上條さんコーナーが出来ます♩】

スタッフとして生徒さんと関わり、仕事の中で学んだこと、楽しかったこと、時には悩んだことまでお話してくれたら嬉しいなぁと思っています。

お楽しみに♩

 

〈 今週のアトリエは・・・ 〉

美容室の生徒さん(菊池さん)が他の生徒さんの髪の状態が気になりブローしてあげている写真^^

生徒さんたちがアトリエで楽しそうに、好きなように、

主体的に過ごしてくれることがとっても嬉しい^^

それにしてもさすがプロ!いつもと違う凛とした表情で素敵だった!

 

そしてそして・・・

この写真は生徒さんたちによるポスティングの様子の一部。

(ご本人から許可を得てLINEから引用)

こんな教室あるのかな?とふと思います。

有難くて有難くて本当に泣けてきます。泣

本当に、ありがとうございます。

お疲れ様でした^^

 

それでは皆さま、よい週末をお過ごしくださいませ。