新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

さて、いよいよ2022年が始まりましたね!

今年の漢字一文字、皆さんは決められましたでしょうか?

わたしの今年の漢字一文字は、【今】です。

・「今」に集中! ・「今」できることを精一杯やる ・「今」日を生き切る

たくさんやりたいことはあるけれど、その一方でひとつひとつを丁寧にやっていきたい。

そして、せっかくやるなら後悔なくしっかりと結果を残す。

そのためには、目の前の人、事、「今」に集中したいと思っています。

そして、プライベートでは今年の春、息子が小学生になります。

まだまだ向こうから寄ってきてくれる年齢。笑

あっちいって!と言われるまでは、その「今」を大切にしたいと思っています。

 

1月からアトリエにはまた新しい生徒さんが入会されます。

先生、わたしの夢はね・・とたくさんお話してくれた素敵な方です。

そんな素直でまっすぐな気持ちはわたしにとって本当に眩しくて、心から力になってあげたいな、と思うのです。

新しい年、新しい仲間、またここアトリエは今年も出逢いの場になりそうでワクワクします^^

 

先日、ある生徒さんが、ここの良さは入った人にしか分からない、と言ってくださいました。

その言葉がずっと残っていて、なんでそうなんだろう?と考えていました。

そこにはコロナ禍の中、わたしがずっとオフライン(対面)にこだわってきた答えが見えてきたような気がしました。

 

企業の会議でも、オンラインから会議室に戻すと急に「創造的で大胆なアイデア」が生まれるようになったとか。

共有する空間や時間、空気感から得られる体験は大きいもので、緊張(集中)と緩和(空白)、同じ空気の中でしか情熱や本気度も伝わらない気がします。

話し手の眼差しもリアルとモニターでは雲泥の差。

人が対面で集まる「場」が生む熱量は時にとても大きいものを感じるのです。

 

生徒さんにもよく言われる、「ここに来ると元気がでる!」という嬉しいお言葉。

アトリエは今年も、皆さまにとって心地よいサードプレイス(自宅でも職場でもない第3の居場所)を目指します。

パソコンはもちろん、様々なことを学びながら、温かく優しい風通しのよい場所を提供します。

そして、場所があるからこそ出来る事がたくさんあります。

たくさんのアイデアと共に、わたしもまた皆さんと成長する一年にしていけたらいいなと思っています。

 

レッスンスケジュール

【1月】年明けは5日(水)スタートです。10日(月・祝)開講します。

【2月】通常通り開講します。

 

【バレンタインアイシングクッキー1dayレッスンを行います!】

皆さまにご案内を順次お配りしているバレンタインアイシングクッキー1dayレッスン!

■日 時 2月13日(日)14:00~16:30

■費 用 3,000円(税込)

■定 員 先着順。締め切り人数はコロナの状況により判断します。

バレンタインの季節にみんなでわいわい作りませんか?

大切な人へプレゼントするもよしあまりの可愛さに自分のための観賞用でもよし♩

作ったクッキーはラッピングまで♩もちろん食べられます^^

講師はお菓子工房Lapanna店主の比翼かさねさん(小学校からの友人です♩)

シュガークラフト・アイシングクッキー認定講師、葉山、逗子、横須賀を中心に活動中。

当日は逗子からはるばるやってきてくれます♩

先着順ですので、ご希望の方はお早目に^^

 

【今月のアトリエライブラリー新刊】

・僕が親ならこう育てるね / ひろゆき

→子育てをしていくのに、これが正解、と決めつけずに様々な価値観にふれていたいと思っています。

そんな時目に留まったこの書籍。

よくテレビにも出るようになったあの論破王ひろゆきさんの思考で語る教育&子育て論。

時代は常に移り変わっていて、たくさんの選択肢がある。

子供の可能性を親がつぶさないようにしていきたい。

そして、この本の印税は児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられるそうで、そういう意味でも購入して良かった本。

・自分のために生きる勇気 / 白木夏子

→世界経済フォーラムGSCメンバー、NHKなどメディア大注目の起業家。

ごく普通のビジネスマン、むしろ赤面症で人嫌いだった著者が、世界中の鉱山と取り引きして、人や地球を尊重する日本初のジュエリー会社を立ち上げ、ダボス会議に出席するなんて誰が想像したでしょうか―。

「自分とは違う」「特別な才能があるんだろう」「最初から素質があったんだろう」

そう思うかもしれませんが、そんなことはありません。

「やりたいこと」を見つけ、貫き、安定したマインドで活躍できているのには理由がありました。

・うまいこと老いる生き方 / 中村恒子・奥田弘美

→92歳の精神科医と54歳の精神科医の対談形式の本。

92歳の恒子先生のあっけらかんとした人生対処法は、そこはかとないユーモアをベースに、飾らず、甘えず、期待せず、自然体。

「年を取る」は誰にでも平等に、必ず訪れる。

でも不安がらずに「目の前の日々を大切に一日一日生きて」いけば、きっと「陽はまたのぼる」。

母にプレゼントしたくなった本です。

 

——————————————————————

今週のアトリエは・・・

休み明けの5日(水)朝、教室に入ると・・・

なんか色々なところが掃除されてピカピカになってる・・・!泣

窓も床も棚もピカピカ・・。

素敵なお正月のお花が咲いている・・・!泣

スタッフの上條さん・・やることが素敵すぎる。

感謝、感動。ありがとうございます。泣

 

そして、レッスンは年明けということで、今日は顔合わせ~のようないつもよりさらに和やかな雰囲気に。

みんなでわいわいタイピングのスコアを競ったり

生徒さんと一緒にパンを焼いたり

生徒さんに足つぼをやってもらったり(プロ!本当に上手でびっくりしました!ありがとうございました。)

そしてまた新しい生徒さん2名が入会されました。

そのうちの1名は生徒さんの娘さんがポスティングしてくれた次の日にそのチラシを見てと入会が決まりました。

まさにミラクル。

いつも本当にありがとうございます。

 

そしてレッスン後、20代の生徒さん二人がオススメしてくれたラーメンやさんで急遽新年会!

めちゃめちゃ美味しいラーメンでした^^

教えてくれてほんとありがとう^^

 

年明け早々、たくさんの楽しいと嬉しいが一緒にやってきました。有難い・・。泣

たくさんのいただきものと年賀状も本当にありがとうございました。

年が明けて、また元気な皆さまにお会いできてとっても嬉しいです。

 

その一方でコロナがまた増えてきましたね・・。

またこの戦いが始まるのかと思うと心の準備をしておかないといけないな、と思います。

2022年、また今年もきっといいことも悪いこともある。

どんな困難、苦難、葛藤が生まれても、わたしは明るく前を向いて進んでいきます。

皆さまにはそんな様子を間近で見てもらい、少しでも勇気や希望を与えられる存在でありたいと思います。

そして今年も笑顔溢れる温かくて楽しい一年になりますように。

 

それでは、また来週、元気にお会いしましょう^^

よい週末をお過ごしくださいませ。