皆さま、こんにちは^^

2月に入りました。

早いですね、年が明けてもう一カ月も経ってしまいました。

寒い中いつも来てくださり、本当にありがとうございます。

 

アトリエは様々な人が集まる場所なので、外部の方からはよく「アトリエさんは場の熱量が高いですね~!」とお褒めの言葉をいただくことがあります。

活気がある、という意味にも捉えることができると思います。

笑い声が外にまで聞こえている~!ともよく言われます。笑

生徒さんたちが居心地よく、楽しんでいただけることが一番だと思っているので、わたしにとってそんなことを言っていただけるのは、本当に嬉しいことです。

 

この間、ある生徒さんがふと、

「みんな色々あるんだから頑張ろう、僕にだって本当に色々あったんだよ」

なんて話を他の誰かに話してくれていて、横で聞いていて本当にそうだよなぁ、なんて思いました。

 

一見いつも明るく元気な人だって、どんな人にだって、みんな色々ある。

もちろん、わたしにも。

期限のある仕事がどうしようもいかなくなったり、身の回りの人間関係などに頭を悩ませたり、何にもやる気がおきない、もう誰とも話したくない、なんてことも時にはあるけれど、目の前のやるべきことを一つ一つ乗り越えて、地味なことばかりでも、それを地道に淡々とちゃんとやる。

自分に与えられた命を全うする、精一杯生きる、ただそれだけだ、と考えるようになってからなんだか楽になりました。

 

寒い毎日が続いていると、心身ともに元気がなくなる時もあるけれど、来ていただいた皆さんが元気に笑顔になれるように、アトリエはいつだってそんな優しい温かなパワーを持った場所で在りたいなと思います。

それでは、今月もどうぞよろしくお願いいたします!

 

レッスンスケジュール

【2月】通常どおりです。

【3月】29日(水)・31日(金)はお休みです。

 

めぐり翠(すい)先生の今月のセルフフットケアレッスン

【2月】27日(月)12時半~14時

費用:1,200円 6回目以降700円

男性の方も年齢問わず楽しくご参加いただけます♩

 

\ ぜひアトリエを色々なことに活用してください /

先日、「先生、今日はパソコンではなく、これやってもいいですか~?」と声を掛けてくれた生徒さんがいました。

手に持っていたのは、【写経】

写経とは、その名の通りお経を書き写すこと。

またはその書き写した経文のことをいいます。

最近は趣味や自己修練のひとつとして取り組む人が増え、お寺での写経会も行われています。

 

写経にはいろいろな魅力があります。

①心が落ち着く

一字一字書き写していくごとに、雑念が払われ、心が落ち着いてきます。

イライラしていたり、気持ちがざわついている時にこそやってみるとよさそうですね。

自分が何にイライラしていたのか、一歩離れたところから冷静に眺めるような感覚に出会えるかもしれません。

②脳が活性化する

「手書きで文字を書く行為は、脳の前頭葉の活発化が期待できる」

という研究結果は数多くあります。今はなかなか文字を手書きする機会はないのでは?

昔の人は脳にいいことを経験的に知っていたのかもしれませんね。

③字がきれいになる

写経のお手本は、美しい字で書かれています。なぞり書きのお手本もあります。

「とめ・はね・はらい」、全体のバランスなどが自然に身につきます。

とはいえ、写経は「上手に書こう」と気負う必要はなく、心をこめて丁寧に書写をすればそれで充分です。

 

ご興味ある方には写経用紙とお手本、筆を用意しますので、お気軽に体験してみてください♩

こんな風に、生徒さんが主体的に、自由に、アトリエで過ごす時間を楽しんでくれてとっても嬉しいです。

 

アトリエスタッフのひとこと日記

スタッフの上條です。

今年もアトリエの冬季限定ドリンクメニュー、【米麹でつくる甘酒】の時期がやって参りました~(*^-^*)

ブログにもあったようにヨーグルトメーカーで米麹とお湯を混ぜ、発酵させて作っています!

お米による自然な優しい甘みなので、お子さんや妊婦さんどなたでも楽しむことが出来ます(*^-^*)

甘酒といっても、出来た米麹と豆乳を混ぜて温めてお出ししていますので、甘酒が苦手な方も飲みやすいと思います(*^-^*)

≪米麹甘酒の効能≫

飲む美容液・飲む点滴と言われるほど栄養価が高いです。

  • ブドウ糖(グルコース)・ビタミンB群は疲労回復に最適。
  • ビタミンB群は、肌の調子を整える。
  • 食物繊維は腸内環境を整えてくれる
  • 酵素は食べ物を早く消化してくれる。
  • 必須アミノ酸は良質なたんぱく質源。

とはいえ、原料はお米なので飲み過ぎると血糖値が急上昇する可能性があるので、飲み過ぎには注意してください。

1日100mlが適量と言われています。

飲む時間帯は、活動量が減る夕食後より、日中に摂るのがおすすめです。

 

≪プチ情報≫

わたくしほうれい線がとっても気になるお年頃なので😅

先日“世界一受けたい授業”を観ていたら、簡単に出来るので、これなら続けられると思い(*^-^*)

ほうれい線がなくなるニパニパ体操をご紹介したいと思います。

♡ほおを上げ全力で5秒笑う!(口角を目、ほほに近づけるイメージで!)

♡ニッ!!と笑って5秒やったら緩める!これを10回!

因みに私は、20回やっています!!(笑) 1ヶ月で麻木久仁子さん結果出していました!

 

*今月のアトリエライブラリー新刊*

\どなたでもどうぞご自由にご利用ください/

・28文字の片づけ / your.3  

生徒さんにいただいた本。

本を読むのが苦手な方でも大きな文字で読みやすく、シンプルな文章で心にささると思います。

具体的な片付け本もいいけど日々開いて気持ちを改めるのにとってもいい!と思いました^^

捨てる基準が明確になり迷いなく捨てる事ができます。

とりあえず買うという意識をやめて、自分の気に入った物だけに囲まれた暮らしを目指せる素敵な本です。

・絶対泣かない / 山本 文緒  

山本文緒さんの短編集エッセイです。女性と仕事がテーマ。

若い世代の方、とくに社会に出て仕事や人間関係での悩みが出てきた人にはおすすめ。

世の中色んな職業がある様に、悩みも様々で、どこに居ても何をしていても「色々ある」のは、自分だけじゃないな!と思える、少し肩の力を抜いて物事をみることができる一冊です。

・日本の神々と神社 / 三橋 健

こちらも生徒さんからいただいた本。

神社にまつわる様々なことが幅広く書かれています。

多くの神々について時系列で、エピソードを図解で簡潔に纏めてある点が入門としてはとても良かったです。

様々な鳥居の形や本殿等の屋根の形の違いなどがおもしろい!

ここから自分がさらに興味のある部分について調べていくきっかけになりそうです。

生徒さんの中でも御朱印巡りが趣味の方もいらっしゃいますね^^

良かったらぜひどうぞ。