皆さま、こんばんは^^

金曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

 

今日のブログは、表題のとおり、アトリエ公式ホームページの『生徒さんの声』を更新しました。

『生徒さんの声』←こちら

もう何年も前から少しずつ皆さまにはアンケートのご記入をお願いしています。

もし、用紙をまだもらっていない方がいらっしゃいましたら、すみません、お声がけいただけると嬉しいです。

感想をご記入いただいた方にはささやかなプレゼントをお渡ししています。

 

有難いことに、ホームページを見て入会してくださる方もたくさんいて、ここはアトリエらしさを伝えるためにはしっかりとしなければいけないな、と思っています。

そして、『生徒さんの声』ページを見てもらい、あ、ここは自分に合ってそう!ここなら安心して通えそう!とアトリエの雰囲気に共感してくださった方だけ、をお迎えしたいと思っています。

入会の際、何を見てご連絡くださいましたか?と聞くようにしています。

ホームページやブログ、とおっしゃってくださった方は安心してお迎えし、それ以外の方には、ここはアットホームな教室です、時には雑談などもしたりしますが大丈夫ですか?と確認するようにしています。

これから入会される方は、この『生徒さんの声』を読んでいただき、お互いのために、ここアトリエはこんなところです、ということを事前にしっかりと把握してもらえたらいいな、と思っています。

 

それでは、生徒さんの声、一部紹介させていただきます。

アトリエとの出会いはある日突然に訪れました。
桜のつぼみが膨らみ始めたころ、救急車で運ばれそのまま入院。
いつ退院になるか分からないベットで入院前日までのパソコン作業をUSBに保存していない。
保存していれば友達に頼めたのに。後悔先きに立たずです。
退院後パソコンに向かい、焦りからか思わぬ操作ミス。パソコンが動かない。
基本がわかってない私の頭の中は真っ白。
その時机の上の「ズボラなわたし用、後でねクリップ」のチラシを思い出しました。
アトリエでPCを先生にみていただき、無事にUSBに保存。
パソコン教室らしくない不思議な空間。
体力が戻ったらアトリエに通いたいと思いました。
「日々の生活を改めなさい」と言われたような突然の入院。
「癒しの時が必要」と引き寄せられた出会い。
肩の力を抜き、楽しめるパソコン教室へ導いて下さった1枚の素敵なチラシを我が家のポストに入れて下さった方に感謝致します。
USBに保存も習慣になりました。
これからもマイペースで楽しみます、よろしくお願い致します。

***

その時の情景が思い浮かぶような文章ですね。

まずは本当に体調が回復されてよかったです。

「ズボラなわたし用・・」のところが可愛くて^^笑 全然スボラじゃないと思うけど・・。

でもそのクリップにパンフレットが挟まっていて良かった^^笑

「パソコン教室らしくない不思議な空間」

わたしにとって嬉しい誉め言葉です。

そして、この生徒さんは時々、「楽しい~」って言葉にして伝えてくれます。

それが本当に、とってもとっても嬉しいです^^

こんな小さな教室を選んでくださり、本当にありがとうございます。

そして、ポストに入れてくれたのは生徒の柚木さんです^^

改めて、こんな循環に、出会いに心から感謝いたします。

 

スマホは便利だけどストレスも多くて、いよいよちゃんと習わなければと思い、アトリエに行きました。
訪れると「何、やさしい、いやされるこのふんいき」
すぐ入会しました。
あやふやだった操作も確実になり、これからが楽しみです。

***

ストレートな表現に思わず笑ってしまって、そしてとっても嬉しかったです^^!!

この生徒さんはスマホを習いたい、と来てくださったのですが、iPhoneユーザー以外の方は、こちらも分からないことが多いので、教えるというよりも一緒に調べるという感じになってしまうと思いますがそれでも大丈夫ですか・・?

もしかしたら、こちらより普段からそのスマホに触れている生徒さんの方が出来てしまう可能性もあります。

と事前にお伝えしました。

それでも、とおっしゃっていただき入会。

それからは、スタッフといつも楽しそうに学び、過ごしてくださっている様子にほっこりしています。

先日は手づくりのバックも持ってきてくださったり、これからもぜひアトリエを楽しんでいただけると嬉しいです。

 

いちからパソコンをならうということで最初はすごく緊張してましたが体験の時から先生やスタッフさんが明るく優しくむかえいれてくれて、
人付き合いが苦手な私でも、ここなら楽しく学ぶことが出来るかも、と思い入会を決めました。
わかりやすいテキストやすぐに声をかけてくれる先生のおかげで使ったことのないWordをどんどん使えるようになってきています。
アトリエライブラリーという本棚もあって私は読書が好きなので読んだことのある小説が置いてあるのを見つけおもわず「わ!」と嬉しくなりました。
もちろん、読んだことのない本も沢山なので気になる本を見つけられるのも楽しみです。

***

この生徒さんは、お母様がアトリエの生徒さんで、紹介で来ていただきました。

最初は文章にもあるように、緊張している様子だったけど、少しずつそれがほぐれていってるような気もしていて、それが本当に嬉しいです。

アトリエライブラリーの利用や、Wordもどんどん使えるようになってきている^^

嬉しい!その調子でコツコツと頑張っていきましょうね。

よく言われることのひとつで、アトリエに来ると不思議と、その日はじめて会った人でも何も違和感なく話すことができる、と。

まるでずっと前から知っていたかのように。

自分の素を出せて自由に過ごす、それはきっとこの場所を心から安心してくれているからではないのかな。

これからもこの場所がホッとできるような、生徒さんにとって居心地のいい空間を守っていきたいと思います。

 

息子に「パソコン習ってみない」と声を掛けられ、見学しほっこりした雰囲気にその日に入学を決めました。
自分のペースで進められるので無理することなく学習できます。
復習しても忘れてしまうこと一度で覚えられないことが多いのですが優しく教えてくれ、また褒められると、なんか「頑張ろう」って思います。
スマホの操作、アプリの仕方、インスタの学習会・・etcあります。
教室に行く、復習する。予定が増え毎日楽しく過ごせています。
スタッフの皆さんありがとうございます。

***

この生徒さんとの出会いは、本当にびっくり。

以前ブログにも書きましたが、アトリエの移転の際に内装工事をしてくださった業者さんからの紹介です。

こんな繋がりってあるんだ・・と。

いつも教室に来ると一生懸命に集中して頑張ってらっしゃいます。

そして、ちょっとした合間でのお話が楽しかったり、アトリエの1dayレッスンにも積極的に参加して楽しんでくださったり、そんな様子がとっても嬉しいです^^

復習しても忘れてしまう、一度で覚えられない。

誰もがそうで、そんな時こそ、遠慮なく気軽にすぐに聞けることができる【環境】こそが、学ぶにはとても大切だと思っています。

これからもアトリエで過ごす時間を楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

『生徒さんの声』、一部紹介しました。

こんな声ひとつひとつが、わたしを含めスタッフの力になります。

大変なことがあっても、また頑張ろうって思います。

だからこそ、アトリエはみんなでつくりあげる場所だと思っています。

いつも皆さま、本当にありがとうございます。

 

お次は、こちらです。

生徒さんがプリンターを買い替えて、買い置きしていたインクが不要になったとのことで、どなたかに・・と持ってきてくださいました。

型番を見ていただいて、欲しい方がいらっしゃいましたらご連絡ください^^

先着順です♩

 

 

そして、お次は、こちら!

前回のブログで皆さまにお願いした、トルコ救済支援において、ダウンジャケットがあれば寄付をお願いしたところ・・・

わたしの元にすぐにたくさんの方から連絡をいただきました。泣

一番多かったものは、ダウンジャケットじゃないとダメなのですか?

というもの。

そうなんです。

ダウンにしている理由は、防寒性能が高い、軽い、たくさん持っていけるという点で限定させていただいていました。

既に現地では、通常の衣料品は余っている状態で、燃やして暖を取っている状況とのこと。

ダウンじゃなければ持っていけたのに・・という声がたくさんあって、そんな声が本当に有難く、嬉しかったです。

お知らせしたのが、先週金曜日の夜。

回収が週明け月曜日の午前中のみにも関わらず、この日は朝からたくさんの方がダウンジャケットを持ってきてくださいました。

発送するのになるべく小さくと、スタッフが一生懸命詰めてくれました!

中に何が入っているのか?も、これ英語で書いた方がいいですよね~!と忙しい中細かい配慮もしてくれて本当に感謝。

合計20着!

その日の午後に、無事に発送しました。

寄付してくださった皆さまに、無事発送しました~!と連絡をしたら、そこで即席短歌を作ってくれた生徒さんが^^

飛べよ飛べ

ジャケット乗せてトルコまで

パソコン教室優しさに満ち

・・・素敵!嬉しい!!泣

本当にありがとうございます。

 

わたしは以前から、救援物資や募金は、本当に間違いなく被災地の人達の手にきちんと届いているのか。

調べれば調べるほど疑問を感じる部分がありました。

けれども、今回お預かりしたダウンジャケットは、間違いなくトルコの人達の手に直接渡ります。

アトリエを通して、こんな社会問題に向き合うことができとても嬉しく思っています。

ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 

それでは、今週もお疲れ様でした。

また来週、元気にお会いしましょうね^^

よい週末をお過ごしくださいませ。