皆さま、こんばんは!

今週も一週間、お疲れ様でした。

 

先日、あげおコミュニティセンターで行われた、第56回上尾市美術展覧会に行ってまいりました!

陶芸作品、またまた生徒さんの快挙です^^(なんと今年2回目!!)

前回の記事はこちら↓

生徒さんの素晴らしい快挙!

 

美術家協会会長賞

『あじさい文皿(陶芸)』

陶芸を習っているからこそわかる、この大きな作品を手掛けることすら大変なこと。

均一された厚みで、表面がなめらかで、きれいな艶があって。

あじさいの繊細な絵柄も本当に素敵です。

 

素晴らしい!!

生徒さんでもある池田先生の陶芸教室で、生徒さんが受賞するなんて、わたしにとっては本当にうれしいです^^

 

 

この日は授賞式に呼んでいただき、審査員を務める池田先生や、表彰される生徒さんがキラキラ輝いて見えました。

そしていつもとは違う雰囲気の池田先生がとっても素敵でした!

いつもにこにこ笑顔の元気で明るい生徒さんも、この日は本当にかっこよかった^^

大人になってからこんな素敵な賞を受賞するなんて、なかなかないことだと思います。

 

授賞式の最後、審査委員長の講評では、

芸術家は、嬉しいことも、悲しいことも苦しいことも、作品を通して会話をするとのこと。

そして、作品にはその人の生き様が表れていると。

身近にこのような展覧会がたくさんあるので、ぜひ多くの作品を生で見てもらって、少しでもそんなことを感じてもらいたいとおっしゃっていました。

 

改めて、ご受賞、本当におめでとうございます^^!

 

こちらのお皿は、期間限定でアトリエに飾られますので、ぜひたくさんの皆さまに見てもらえたら嬉しいです。

 

こちらは、池田先生の作品!

鮮やかなブルーが綺麗で、一際目を引きます。

どこからどうやって作るの?と思うような大作にただただ感動。

池田先生、これからも色々とご指導をよろしくお願いいたします!

 

毎月1回、少しずつ少しずつ頑張っている陶芸活動。

先日は、このようにお皿に絵を描いて、釉薬をつけました!

次回、焼きあがっていると思うので、仕上がりがとっても楽しみです!

そして、ある生徒さんから、ぐい吞みのリクエストがあったので、池田先生と受賞された生徒さんに教えていただきながら、頑張って作りたいと思います^^

 

今回は芸術の秋らしい記事になりました^^

この時期は各地で色々なイベントが行われていますね!

風が冷たい日もありますので、どうぞ暖かくしてお出かけください。

 

最後にこちら!

以前生徒さんが教えてくれた、国際宇宙ステーション『きぼうを見よう』!

来週14日(木)・15日(金)の夜、ぜひ空をご覧ください!

きぼうが見えるかもしれません^^!

 

それではまた来週。

よい週末をお過ごしくださいませ^^